事務局ブログ

エリマネ事務局が稲城・南山の日々を綴ります

2025年3月1日、ジャイアンツタウン スタジアムが南山に誕生!

2024年12月25日

東京・多摩丘陵の一角に、新しいまちが誕生します。
開放感あふれる球場では、読売ジャイアンツの若手選手をはじめ、高校、大学、ジュニア世代や女子など、さまざまな世代の選手が躍動し、スポーツ教室やイベントも開かれる多目的球場としてオープンします。
2027年には、水族館と飲食施設も完成予定です。
緑豊かなこの場所で、まちも、人も、生き物もすこやかに成長していきたい――。
そんな思いを込めて、「成長」を意味する「GROWING」に「GOOD」をかけ合わせた「GROWINGOOD!」をコンセプトに掲げました。
ここを訪れるすべての人にGOOD なまちを目指して、2025 年3 月1日、TOKYO GIANTS TOWN がスタートします。

写真提供:読売巨人軍


開業を記念して、ジャイアンツタウン スタジアムと同じく2025 年3月1日に新ファーム球場「日鉄鋼板SGL スタジアム
尼崎」がオープンする阪神タイガースと連携し、開業日当日と翌2日(日)に、両球場で、若手選手中心の「新ファーム球場同時開業記念試合」を実施します。

3/1,2 sat,sun — 巨人 vs ヤクルト「TOKYO UNITE 対決」
3/8,9 sat,sun — 巨人 vs 阪神 「伝統の一戦」

米粉と地元の農産物でつくる こめのこcafe

2024年12月25日

うれしくて、おいしくて、心も体も喜ぶものを。

2024 年に矢野口駅前に米粉カフェをオープンしました。
米粉の蒸しパンやシフォンケーキ、ランチプレートなど、米粉と地元の農産物、そしてこだわりの原料で丁寧に手作りしています。
こどもからおとなまで一緒にほおばって笑顔になれるように。そして、田畑のある風景がずっとずっと続いていくように。という思いを形にしています。
ぜひお立ち寄りください。

土地区画整理組合からのお知らせ

2024年12月25日

2025年2月下旬にヤオコーさんから先の道が都道まで開通する予定です。
ヤオコーさん前の交差点に信号機の設置も予定されています。
また何かありましたら次月号にてお知らせいたします。
※稲城大橋方面までの道ではなく、よみうりランド方面が開通します。

《近隣情報》よみうりランド眺望温泉 花景の湯

2024年12月25日

花景の湯では、標高約100mから都心を一望できる「絶景露天風呂」、
花と緑にあふれたナチュラリスティックな空間、ONODERA GROUPの株式会社LEOCによる「銀座おのでら」監修メニューなどといった「景・花・食」を楽しむことができ、極上の癒やしの時間をお過ごしいただけます。

営業時間 (平日)10 時~23時 / (土日祝・特定日)9時~23時
所在地 東京都稲城市矢野口4015-1
新感覚フラワーパーク「HANA・BIYORI」内
駐車場 駐車場約380台(花景の湯利用で終日無料)
アクセス 京王よみうりランド駅より無料シャトルバスを約10分間隔で運行
料金 (一般平日) 大人2,300 円 小学生1,300 円
(一般土日祝) 大人2,800 円 小学生1,500 円
(公式オンライン平日) 大人2,000 円 小学生1,100 円
(公式オンライン土日祝) 大人2,500 円 小学生1,300 円
お問い合わせ 044-966-1126(イイフロ)
HP https://www.yomiuriland.com/hanabiyori/kakeinoyu/

公園事務所の公園化 推進メンバー募集のお知らせ

2024年11月25日

25年4月以降に現在の公園事務所東側の庭について、更に居心地の良い公園にしたく、公園化推進メンバーを募集いたします。皆さまのアイディアを生かした公園づくり検討会に参画しませんか。

活動期間 24年12月~25年3月(検討会/毎月1~2回程度)
募集人員 5名程度/応募締切 12月15日(日)
※別途、公園緑化推進メンバーから6名参加予定
検討会日時 応募メンバーの都合を確認の上、決定します
開催場所 奥畑谷戸公園事務所
公園化場所 公園事務所東側庭園(南山小学校側/写真参照)

お問い合わせ・お申し込みはこちら

*は入力必須項目です

《募集》稲城市消防団 第2分団員募集

2024年11月25日

社会貢献がしたい! 人の役に立ちたい!街の平和を守りたい!

女性団員も活躍中!未経験者大募集です。
ご家庭やお仕事とも両立できます。

募集条件

①18歳以上の男性・女性・学生
②心身共に健康な方
③稲城市に居住または稲城市内の事業所に勤務している方

南山在住 菊地団員よりメッセージ
2016年に南山に越してきて、同じマンションに住む消防団員の方から勧誘を受けたのをきっかけに入団しました。
消防団の活動は火災や台風などの災害出動をはじめ、地域イベントの警戒や、小学校、マンションの防災訓練など多岐にわたります。
私は福祉の仕事に就いており、消防団との「二足のわらじ」で活動に臨んでいます。
地域の方々や子ども達が安全に安心して暮らせる事を目標に、同じ思いを共有する多くの仲間が出来るのは消防団の大きな魅力です!

稲城市消防団(公式)X
https://x.com/inagi_fvc

お問い合わせ
稲城市消防本部防災課消防団係 042-377-7119

《近隣情報》そんぽの家S稲城のご紹介

2024年11月25日

そんぽの家S稲城は稲城駅から徒歩5 分、閑静な住宅地にあります。
介護保険の認定を受けていなくても、入居が出来て寝たきりになっても、最後のお住まいとしても、ご利用いただけます。自由な外出、外泊もでき、ヘルパーも24時間常駐しておりますので、自由と安全を兼ね備えた施設となっております。また、世代間交流の場として、子ども食堂を第2土曜日に毎月開催しております。

子どもたちが食事の配膳下膳をしたり、ご入居されている方とお話しをしながら、ご飯を食べることが出来ます。(カレー・唐揚げ・ナポリタンなど)
午後には一緒にレクをやったり、イベントの開催も考えております。
皆様、気軽に見学に来て頂ければと思います。職員一同お待ちしております。

《近隣情報》南山BASE クリスマスイベント

2024年11月25日

南山BASEで12月21日に「みんなでつくるクリスマス!」が開催されます。
クリスマスの楽しい時間を彩る、クリスマスライブ、キッチンカー、ジャイアンツ企画、お菓子のプレゼントなどを予定しています。ぜひご家族でご来場ください!

《お知らせ》土曜日も奥畑谷戸公園事務所を開放します

2024年11月6日

毎週水曜日に開けていた公園事務所ですが、11月から毎週土曜日にも開放いたします。

親子や、ご友人と一緒に気軽にお越しくださいね。
また、開放の時間も変更になって いますので、ニュースレター表面をご覧ください。
土曜日には、英語の読み聞かせも行います。
ご予約不要で参加いただけますので、大人も子どももぜひご参加ください。

《お知らせ》来年度のハロウィン実行委員会のメンバーを募集します

2024年11月6日

南山 de ハロウィン!は、商店会の皆様や南山BASE様をはじめ、ボランティアの皆様のご協力によって運営出来ております。

特に、当日のお菓子の配布・交通整理のボランティアに人手が必要です。
ぜひ来年度も南山のハロウィンを開催するためにご協力をお願いいたします。
子どもと地元を楽しむイベントをみんなでつくりましょう!

お問い合わせ:info@minamiyama.info(エリアマネジメント南山)