芋堀り体験

2023年05月27日

地元農家さんのご協力をいただき、里山の畑でいも掘り(じゃがいもなど)を楽しみます。色々な種類のじゃがいもを収穫しよう! 身近にある自然を知り恵みを味わう機会として、ぜひご家族でご参加ください!


開催概要

開催日時 2023年6月24日(土) 13:00~15:00
集合場所 稲城駅前ロータリー
集合時間 12:50
定員 先着10組程度
参加費 大人1,500円(1名)、小学生1,000円(1名)、未就学児 無料(掘った芋1kg)、1kg以上は300円/1kgです。
収穫した以外の里山野菜も購入できます。※非会員は+300円(1組)かかります。
持ち物 汚れていい動きやすい服装、軍手、飲み物、レジャーシート、野菜を持ち帰る袋

お申し込みフォーム

募集を締切りました。

公園事務所の梅もぎ

2023年05月27日

梅シロップや梅酒づくりに、公園事務所に実った梅を収穫しませんか。


当日は、奥畑谷戸公園事務所の庭の手入れ作業を行う予定です。
庭の手入れ作業をお手伝い頂ける方には梅代を無料に致しますので、ぜひご参加ください。


概要

日にち 6月4日(日)10:00 – 12:00
場所 奥畑谷戸公園事務所
定員 先着10名程度
参加費 梅代(600円 / 1kg) ※非会員は1,000 円 / 1kg
※会員の方が非会員の方の分もお申し込みされる場合は、
非会員価格とさせていただきます。
持ち物 収穫した梅を持ち帰る袋
備考 当日は、奥畑谷戸公園事務所の庭の手入れ作業を行う予定です。
庭の手入れ作業をお手伝い頂ける方には梅代を無料に致しますので、ぜひご参加ください。

公園事務所の梅もぎ 申し込みフォーム

お申し込みを締め切りました。

芋掘り体験

2022年10月26日

農業体験の様子

身近な里山の畑で珍しい品種のさつまいもを収穫しませんか。


開催概要

開催日時 2022年11月19日(土) 10:00~13:00
集合場所 稲城駅前ロータリー前
集合時間 9:40
定員 先着15組
※世帯ごとにお申し込みください
参加費 大人1,500円(1名 / 芋2kg)、子ども1,000円(1名 / 芋1kg)、未就学児 無料(
※超過した芋は500円 / 1kg、非会員は+500円(1名)かかります。
持ち物 汚れていい動きやすい服装、軍手、タオル、飲み物、レジャーシート、収穫した芋を持ち帰る袋
内容 南山の里山で、さつまいも(シルクスイート、パープルスイートロード)の芋掘り体験を行います。ご家族で、身近な自然を楽しみませんか?

お申込みフォーム

お申し込みを締め切りました。

芋堀り体験

2022年05月22日

地元農家さんのご協力をいただき、里山の畑でいも掘り(じゃがいもなど)を楽しみます。身近にある自然を知り恵みを味わう機会として、ぜひご家族でご参加ください!


新型コロナウィルスの状況によっては中止となる場合がございます。


開催概要

開催日時 2022年6月19日(日) 10:00~12:00

※ニュースレターでは、10:00〜14:00の表記でしたが、
10:00〜12:00が正しい開催時間となります。
お詫びして訂正いたします

集合場所 稲城駅前ロータリー
集合時間 9:50
定員 先着10組程度
参加費 大人1,500円(1名)、小学生1,000円(1名)、未就学児 無料(掘った芋1kg)、1kg以上は300円/1kgです。
収穫した以外の里山野菜も購入できます。※非会員は+300円(1組)かかります。
持ち物 汚れていい動きやすい服装、軍手、飲み物、レジャーシート、野菜を持ち帰る袋

お申し込みフォーム

お申し込みを締め切りました。

自家製つぶマスタードづくり

2022年04月20日

南山で育った野菜を使って、いろいろな自家製つぶマスタードを作りませんか?


イベントは中止となりました。


開催概要

開催日時 2022年5月29日(日) 10:00~12:00
場所 奥畑谷戸公園事務所
定員 先着10組
参加費 参加費:1,000円(一家族)、材料費:2,500円(一家族) ※非会員は+300円(一家族)かかります。
持ち物 空の瓶 2本(ジャムの瓶程度の大きさのもの)
その他 マスタードに使うからし菜の種取りを体験してみたい方は、別途参加できます。 (開催日:5/22、参加費無料/ 集合:稲城駅前ロータリーに9:50)

 

南山の原木を使って椎茸栽培にチャレンジ

2022年01月30日

南山の伐採木できのこを育ててみよう!

南山では、山の管理のために毎年冬に間伐を行います。倒した木を有効利用するために、その木々にキノコの菌を打ち込み、キノコ栽培をします。今年植菌するキノコは、「しいたけ」「なめこ」「ひらたけ」「きくらげ」の4 種類を予定しています。植菌した木は持ち帰って、栽培にチャレンジしてみましょう!


新型コロナウイルス感染症の状況によっては、中止となる場合がございます。


開催概要

開催日時 2022年2月20日(日) 10:00~13:00
場所 ゆうしの里山
集合 稲城駅前ロータリー
定員 先着5組
参加費 参加費 1,000 円(1家族 / お土産付き)+原木代1,500 円〜(きのこの菌を打ち込んだ原木1本につき)
※非会員は参加費に追加で300円かかります。
内容 きのこの植菌体験
持ち物 汚れてもいい服装、靴、軍手、飲み物

お申し込みフォーム

定員に達したため、お申し込みを締め切りました。

お正月飾り・門松づくり

2021年11月28日

南山で切り出した竹を使って、お正月飾りや門松づくりにチャレンジ。
マンションの玄関でも飾れるお洒落な門松を作ってみませんか。


開催概要

開催日時 2021年12月26日(日)10:00〜13:00
場所 奥畑谷戸公園事務所
参加費 500円(1家族)+材料費(お正月飾り2,500円/ 門松 1対3,500円)
※非会員+300円
定員 先着10家族
持ち物 汚れてもいい服、軍手

お申し込みフォーム

お申し込みは締め切りました。

【満員】里山で いも堀りと芋煮会

2021年10月27日

里山の畑でいも掘り(里芋、さつまいも)を楽しんだあと、芋煮会を行います。温かい汁物であたたまりましょう。


こちらのイベントは予定通り開催いたします。


開催概要

開催日時 2021年11月14日(日) 10:00~13:00
集合場所 稲城駅前ロータリー
集合時間 9:50
定員 先着10組
参加費 大人1,500円(1名)、子ども1,000円(1名)、未就学児 無料(野菜のお土産付き)
収穫した以外の里山野菜も購入できます。※非会員は+300円(1組)かかります。
持ち物 汚れていい動きやすい服装、軍手、飲み物、レジャーシート、野菜を持ち帰る袋

お申し込みフォーム

定員になり締め切りました。

【中止】秋野菜の種まき・収穫体験

2021年07月27日

今回は、収穫の体験だけでなく秋野菜の種まきの作業をやってみよう!


緊急事態宣言の延長によって、中止となりました。


開催概要

開催日時 2021年9月5日(日) 9:00~11:00
集合場所 稲城駅前ロータリー
集合時間 9:00
定員 先着10組
参加費 大人1,500円(1名)、子ども1,000円(1名)、未就学児 無料(夏野菜のお土産付き)
収穫した以外の里山野菜も購入できます。
※非会員は+300円(1組)かかります。
内容 秋野菜の種まき、野菜の収穫体験
持ち物 汚れていい動きやすい服装、軍手、タオル、飲み物、ピクニックシート、虫除けスプレー、野菜を持ち帰る袋

 

【中止】夏野菜の収穫体験

2021年06月22日

採れたての夏の野菜をその場で味わってみませんか?


新型コロナウィルスの感染状況が増加傾向にあり、中止となりました。


開催概要

開催日時 2021年7月17日(土) 10:00~14:00
集合場所 稲城駅前ロータリー
集合時間 9:50
定員 先着10組
参加費 大人1,500円(1名)、子ども1,000円(1名)、未就学児 無料(夏野菜のお土産付き)
収穫した以外の里山野菜も購入できます。
※非会員は+300円(1組)かかります。
内容 夏野菜の収穫体験と試食
持ち物 汚れていい動きやすい服装、軍手、タオル、飲み物、ピクニックシート、虫除けスプレー、野菜を持ち帰る袋

中止となりました。