公園・緑化に関する活動をしています。活動に参加しませんか?
エリアマネジメント南山の公園・緑化事業では、奥畑谷戸公園(予定)敷地内や、公園事務所の緑の管理、みんなの広場の維持管理の活動などに取り組んでいます。稲城らしい里山を感じる街づくりを目指して活動しています。まちと共に育っていく南山のみどりづくりの活動に参加しませんか?
2022年06月25日
エリアマネジメント南山の公園・緑化事業では、奥畑谷戸公園(予定)敷地内や、公園事務所の緑の管理、みんなの広場の維持管理の活動などに取り組んでいます。稲城らしい里山を感じる街づくりを目指して活動しています。まちと共に育っていく南山のみどりづくりの活動に参加しませんか?
2022年05月22日
地元農家さんのご協力をいただき、里山の畑でいも掘り(じゃがいもなど)を楽しみます。身近にある自然を知り恵みを味わう機会として、ぜひご家族でご参加ください!
新型コロナウィルスの状況によっては中止となる場合がございます。
開催日時 | 2022年6月19日(日) 10:00~12:00
※ニュースレターでは、10:00〜14:00の表記でしたが、 |
---|---|
集合場所 | 稲城駅前ロータリー |
集合時間 | 9:50 |
定員 | 先着10組程度 |
参加費 | 大人1,500円(1名)、小学生1,000円(1名)、未就学児 無料(掘った芋1kg)、1kg以上は300円/1kgです。 収穫した以外の里山野菜も購入できます。※非会員は+300円(1組)かかります。 |
持ち物 | 汚れていい動きやすい服装、軍手、飲み物、レジャーシート、野菜を持ち帰る袋 |
お申し込みを締め切りました。
2022年05月22日
ゴルフ初心者から上級者まで。ゴルフをされていない方でもご参加は歓迎です!
参加者の声として「また受けたい」という声があがり開催します。体幹と下半身の安定など要となる箇所を中心にエクササイズしていきます。アットホームな雰囲気のなか、家でもできる体幹・下半身強化もお伝えします。
新型コロナウィルス感染症の状況によっては、中止となる場合がございます。
開催日時 | 2022年6月26日(日)10:00〜10:40 |
---|---|
場所 | 奥畑谷戸公園事務所 |
参加費 | 1,000円(1名) ※非会員+300円 / 世帯 |
持ち物 | ヨガマット(又は大きめのバスタオル)、飲みもの |
定員 | 10名(最小催行人数4名) |
募集締切 | 開催3日前 |
対象 | より健康に美しく、人生を豊かに彩るライフスタイルを求める方 |
講師 | Natsu先生 全米ヨガアライアンス、BASIピラティス資格、小学校、中学高校(音楽) 教員免許保持。自然に囲まれた稲城市でウェルネスライフを送っています。日常は大手ヨガ・ピラティス企業で人事として勤務する傍ら、ヨガやピラティス、キッズダンスの講師として活動中。 |
お申し込みを締め切りました。
2022年04月20日
南山で育った野菜を使って、いろいろな自家製つぶマスタードを作りませんか?
イベントは中止となりました。
開催日時 | 2022年5月29日(日) 10:00~12:00 |
---|---|
場所 | 奥畑谷戸公園事務所 |
定員 | 先着10組 |
参加費 | 参加費:1,000円(一家族)、材料費:2,500円(一家族) ※非会員は+300円(一家族)かかります。 |
持ち物 | 空の瓶 2本(ジャムの瓶程度の大きさのもの) |
その他 | マスタードに使うからし菜の種取りを体験してみたい方は、別途参加できます。 (開催日:5/22、参加費無料/ 集合:稲城駅前ロータリーに9:50) |
2022年04月19日
4/24の竹の子堀りは開催いたします。
春の味覚といえば、たけのこ。すぐそばの里山で竹の子掘りを開催します。この時期だけのお楽しみ。自分で収穫したものを食べると一段と美味しく感じられるはず。ぜひ、ご家族でご参加ください!
新型コロナウィルス感染症の状況によっては、中止となる場合がございます。
竹の子を掘る場所は、公園事務所から歩いて10分ほどの山の中の竹林です。
ベビーカーでの移動は途中から難しいと思われます。ベビーカーをご検討の方は、ご参考にしてください。
開催日時 | ※たけのこの出具合によっては中止や回数を減らしての開催となる場合がございます。あらかじめご了承ください。 |
---|---|
集合場所 | 奥畑谷戸公園事務所 |
集合時間 | 9:50 |
定員 | 各回10家族程度 |
参加費 | 大人300円(1名)、小学生100円(1名)、未就学児無料 竹の子収穫分実費: 300円 / 1kg ※非会員 +300円 / 世帯 |
持ち物 |
収穫した竹の子を入れる袋、スコップ(園芸用小型)、軍手、タオル、飲み物 |
定員となり締め切りました。
2022年03月20日
過去のフリーマーケットの様子
まだまだ使える不要品、地域のなかで循環しませんか。
中古品が集まるフリーマーケットを、みんなの広場で開催します。
子ども用品、雑貨、服など、お得に手に入ります。ご来場お待ちしています!
予定通り開催します。ご来場お待ちしています。
開催日時 | 2022年4月2日(土)11:00〜15:00 |
---|---|
会場 | みんなの広場(プラウドシティ南山 エントランス向かい) |
その他 | 雨天中止 |
上記の地図が見れない場合は、こちらへアクセスしてください。
出店料 | 会員1,500円 / 非会員2,000円 |
---|---|
出店枠 | 先着15組前後 |
1枠の大きさ | 2㎡程度 |
搬入出 | 搬入 10:30 / 片付け 15:30まで |
その他 | 途中参加、途中閉店OK、個人出店、グループでの出店どちらも可 |
募集開始 | 3/1(火)12:00〜(先着順) 下記の申し込みフォームからお申し込みください。 |
2022年03月20日
ゴルフ初心者から上級者まで。 参加者の声として「また受けたい」という声があがり開催します。体幹と下半身の安定など要となる箇所を中心にエクササイズしていきます。アットホームな雰囲気のなか、家でもできる体幹・下半身強化もお伝えします。ゴルフをされていない方でもご参加は歓迎です。
新型コロナウィルス感染症の状況によっては、中止となる場合がございます。
開催日時 | 2022年4月10日(日)10:00〜10:40 |
---|---|
場所 | 奥畑谷戸公園事務所 |
参加費 | 1,000円(1名) ※非会員+300円 / 世帯 |
持ち物 | ヨガマット(又は大きめのバスタオル)、飲みもの |
定員 | 10名(最小催行人数4名) |
募集締切 | 開催3日前 |
対象 | より健康に美しく、人生を豊かに彩るライフスタイルを求める方 |
講師 | Natsu先生 全米ヨガアライアンス、BASIピラティス資格、小学校、中学高校(音楽) 教員免許保持。自然に囲まれた稲城市でウェルネスライフを送っています。日常は大手ヨガ・ピラティス企業で人事として勤務する傍ら、ヨガやピラティス、キッズダンスの講師として活動中。 |
※携帯電話キャリアのメールアドレスでお申し込みの場合、迷惑メールフィルターの関係で、自動返信メールが届かない場合があります。
@minamiyama.infoからのメールが届くように設定いただくか、届かない場合は、事務局(info@minamiyama.info)までお問い合わせください。
2022年01月30日
南山では、山の管理のために毎年冬に間伐を行います。倒した木を有効利用するために、その木々にキノコの菌を打ち込み、キノコ栽培をします。今年植菌するキノコは、「しいたけ」「なめこ」「ひらたけ」「きくらげ」の4 種類を予定しています。植菌した木は持ち帰って、栽培にチャレンジしてみましょう!
新型コロナウイルス感染症の状況によっては、中止となる場合がございます。
開催日時 | 2022年2月20日(日) 10:00~13:00 |
---|---|
場所 | ゆうしの里山 |
集合 | 稲城駅前ロータリー |
定員 | 先着5組 |
参加費 | 参加費 1,000 円(1家族 / お土産付き)+原木代1,500 円〜(きのこの菌を打ち込んだ原木1本につき) ※非会員は参加費に追加で300円かかります。 |
内容 | きのこの植菌体験 |
持ち物 | 汚れてもいい服装、靴、軍手、飲み物 |
定員に達したため、お申し込みを締め切りました。
2021年12月24日
Natsu先生による「親子リズムダンス」のイベントを開催いたします。
「親子リズムダンス」は、親子で楽しめるヨガやピラティスを取り入れたクラスです。気持ちのいい公園事務所のなか、お子さんと一緒に体を動かして、リラックスしながら交流を楽しみましょう!
お父さんとお子さんで参加も歓迎ですので、お気軽にご参加ください!
新型コロナウィルス感染症の感染者数の増加に伴い、中止となりました。
開催日時 | |
---|---|
場所 | 奥畑谷戸公園事務所 |
参加費 | 1,000円(1組 / ※世帯ごとにお申し込みください。) ※非会員+300円 |
持ち物 | 飲みもの、汗拭き用のタオル |
定員 | 10組(最少催行人数4組 / 世帯ごとにお申し込みください) |
募集締切 | 開催3日前 |
対象 | 年小~小学1 年生のお子様と保護者 ※対象年齢を過ぎた場合もお気軽にご相談ください! |
講師 | Natsu先生 全米ヨガアライアンス、BASIピラティス資格、小学校、中学高校(音楽) 教員免許保持。自然に囲まれた稲城市でウェルネスライフを送っています。日常は大手ヨガ・ピラティス企業で人事として勤務する傍ら、ヨガやピラティス、キッズダンスの講師として活動中。 |
2021年12月24日
ゴルフ初心者から上級者まで。 参加者の声として「また受けたい」という声があがり今月も開催します。体幹と下半身の安定など要となる箇所を中心にエクササイズしていきます。アットホームな雰囲気のなか、家でもできる体幹・下半身強化もお伝えします。
新型コロナウィルス感染症の感染者数の拡大に伴い中止となりました。
開催日時 | |
---|---|
場所 | 奥畑谷戸公園事務所 |
参加費 | 1,000円(1名) ※非会員+300円 |
持ち物 | ヨガマット(又は大きめのバスタオル)、飲みもの |
定員 | 10名(最小催行人数4名) |
募集締切 | 開催3日前 |
対象 | より健康に美しく、人生を豊かに彩るライフスタイルを求める方 |
講師 | Natsu先生 全米ヨガアライアンス、BASIピラティス資格、小学校、中学高校(音楽) 教員免許保持。自然に囲まれた稲城市でウェルネスライフを送っています。日常は大手ヨガ・ピラティス企業で人事として勤務する傍ら、ヨガやピラティス、キッズダンスの講師として活動中。 |